反省、猛省、友情努力勝利

1.自分を過信し過ぎ

2.本番に弱い

3.時間・リスク管理

が主な敗因

 

ここから各科目の反省

数学

計算を言い訳にするのが簡単なところが辛い

1.文字入りの多項式因数分解で手こずらない

2.焦って増減表の+ーを決めつけない

(2,5.漸近線の求め方みたいな公式を復習する)

3.(3)の面倒な処理は大体誘導が解決してくれる

4.大問2は許す

5.確率は練習不足なので頑張りましょう

6.最悪手で数える時間を残しておく

7.復習しておく

8.ガウス記号の処理を適切に

 

全体として

途中で問題を捨てない、諦めない事が大事だと思う反面時間が足りなくなるような沼計算を減らす

 

英語

1.問題解ければいいのだから文章をじっくり読まない

2.説明問題の字数が足りない時の悪あがきの方向性が良くなかった

3.和訳はいいけど、直訳し過ぎない、訳し忘れを無くす

 

全体として

大問1つ20~25分で解けるはずなんだから解け

 

理科

物理

1.普段では考えられない間違いをしない

2.綺麗だから正解という訳でもない

3.記述に気を取られ時間管理を怠らない

4.力学以外は雑魚なのだからきちんと対策する

 

化学

1.理論の計算は切っても良かったかもしれないが、満点目指すならちゃんとしよう

2.無機の知識、錯イオンの化学式とかは覚えきれてない

3.低分子有機、このまま勉強していく

4.高分子有機、計算(mol、結合数)だったりに慣れてないので演習を積む

 

全体として

満点目指すなら

化学70(20/15/20/20)、物理50(20/15/15)

の時間配分がいいのかも…

無機、高分子有機で爆速ターボで物理の時間を延ばす

理論gm計算を捨てて物理時間延ばす事も大切かもしれない

 

取り敢えず今年の前期は落ちたので、

来週の後期試験オープンに向けて頑張ります。

オープンて失敗した場合浪人なので、絶対に負けられません。

 

オープンの目標点数

数学 110/150

英語 110/150

物理 60/75

化学 60/75

計330/450 ←これでも正直落ちてると思われ

 

今回の前期入試は、いつもの定期テスト駿台河合模試と違ってテスト中に泣きそうになるくらい緊張したので良い経験でした!